MENU

Q&A -よくあるご質問-

A1.SEOにも強い、世界No1シェアのwordpressで制作いたします。

A2.ヒアリングからデザイン・構築まで1人で行う為、一般的な制作会社よりも安い金額で制作可能となっております。ノーコードという制作方式を採用しており、費用を抑えてご提供することができます。

A3.同時にお申し込みいただくと割引させていただきます。割引額についてはサービスの組み合わせやご予算によって変わりますので無料相談時にお気軽に申しつけください。

A4.銀行振込のみとなります。
弊社に保守管理をお任せいただける場合の保守管理費はクレジットカード払いまたは、一年間分を振込いただきます。
保守管理は、【Webサイト保守】または【Webサイト保守 + 修正作業】からお選びいただくことができます。料金等詳しくはこちら
A5.ご予算や状況に合わせてお見積することが可能です。1〜3ページの小規模サイトのお問い合わせもよく受けますので、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
 

A6.はい、ご用意しております。【Webサイト保守】または【Webサイト保守 + 修正作業】からお選びいただくことができます。料金等詳しくはこちら

デジタルパンフレットについては、納品後3ヶ月間は無償にて軽微な修正を承ります。

A7.スマートフォンが身近な存在になってから、約10年の時が経ち、今や世界中の全てのWebサイトがスマホに対応するようになりました。
実際、現在はスマホ対応していないサイトを見つけるのが難しいぐらいです。
そんなスマホ対応が当たり前になっている時代、未だにスマホ対応には別料金を設けているサービスが数多くあります。
私の制作するHP制作には、スマホ対応作業に有料のオプション料金をつけるということはいたしません
本制作サービスの料金内にスマホ対応(レスポンシブ対応)は含まれておりますので、ご安心ください。

A8.こちらのページで詳しく書いておりますのでご参照くださいませ。

A9.基本は御社よりご支給頂いた写真を使用致します。写真が無い場合は商用利用可能な素材などを当社でご用意することも可能です。

A11.原則としてホームページ原稿はお客様のほうでご用意いただく必要がありますが、ホームページを初めて制作する場合、原稿などのご用意がままならないケースの場合が殆どです。

出来るだけ原稿をご用意いただきたいのですが、どうしても無理な場合は何回かの打ち合わせの段階でヒアリングをさせていただき、その内容を元に原稿のライティング、コピーなどを決めていきますので、お気軽にご相談ください。(弊社にて原稿を作成する場合は別途費用が発生します)

A12.小規模事業者持続化補助金など多数補助金制度がございますが、弊社はホームページ・チラシ制作など、補助金採択者様からのご相談やご依頼もいただいておりますので、お問い合わせください。

A13.可能です。
弊社お客様には個人事業主、一般小売商店様のほか個人様の制作も行っており、ご予算に応じて制作を行っております。
全く問題なくご依頼を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください

ZOOMにて無料相談も行なっております。
もしよかったら、皆様のお悩みも私に教えていただけませんか?​​​​​​​
詳しくはこちら↓
ZOOMにて無料相談も行なっております。
もしよかったら、皆様のお悩みも
私に教えていただけませんか?​​​​​​​
詳しくはこちら↓

HOME

ホーム

CONTACT

お問い合わせ

ZOOM・LINE

無料相談

Q & A

よくあるご質問

PICTURE

写真素材について

CONCEPT

コンセプト

HOME

ホーム

CONTACT

お問い合わせ

ZOOM・LINE

無料相談

Q & A

よくあるご質問

PICTURE

写真素材について

CONCEPT

コンセプト

© 2021 Spice Up